校長挨拶
夢をカタチに 市銚魂(Itcho Spirits) ~学習・部活動・学校行事に全力投球~

銚子市立銚子高等学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
第九代校長として着任しました志賀 達也です。
本校は、平成20年4月に、旧銚子市立銚子高等学校と銚子市立銚子西高等学校が統合してできた、普通科と理数科の2学科からなる全日制高校です。
校訓「和」のもと、「生徒・保護者・地域のニーズに応える進学指導に重きを置く学校」「様々な教育活動の中で、生きる力と豊かな心を育む活力ある学校」を目標に教育活動に取り組んでいます。
「夢をカタチに 市銚魂(Itcho Spirits)」をスローガンとして掲げ、生徒は充実した教育環境の中で、学習、部活動、学校行事に取り組み、元気いっぱい笑顔あふれる高校生活を送っています。
部活動は同好会も含め28団体(運動系15、文化系12,同好会1)あり、全校生徒の部活動加入率は90%を超えています。令和6年度は男子バレーボール部、陸上競技部、水泳部、弓道部が関東大会に出場するなど、多くの部活動が活発に活動しています。
本校の進路指導は「三か年一貫進路指導計画」に基づき体系的に行われており、また、学力向上に向けて「少人数習熟度別授業」を実施するなど、さまざまな形で生徒の進路実現をきめ細かくサポートしています。
生徒一人一人が自分の夢をカタチにできる、そんな学校を目指し、これからも生徒と教職員が一丸となり、保護者や地域の方々の御協力をいただきながら、信頼される学校づくりに邁進してまいります。市立銚子高校をどうぞよろしくお願いいたします。
令和7年4月
銚子市立銚子高等学校長 志賀 達也